INTERVIEW

エリア創新部
宮本 一輝さん
2025年入社
一般社員
スポーツ用品を通じて人の元気に携わりたいです!

入社したきっかけ、志望理由

幼い頃から、コーベヤでお世話になっていたこともあり、私にとってコーベヤはすごく身近な存在でした。
プレイヤーを引退した時に、次は自分が人の元気、笑顔に貢献したいと思い、志望しました。

現在担当している仕事の内容

加古川、明石、高砂エリアのクラブチームや高校への外商を行っています。
お客様からのご要望に合わせて、商品を提案し、注文をいただいたら発注をかけます。
また、お店での接客も行っています。
こちらも、お客様にあった商品の提案を行い、満足して帰っていただけるように意識して取り組んでいます。グラブの紐修理やスパイクの加工も行っていますので、購入から修理まで安心して任せてもらえるバイヤーを目指します。

仕事をしていて楽しい瞬間、やりがいを感じる時はどんな時ですか?

お店でも外商でも、お客様からありがとうございますやまたお願いしますと言われたときにとてもや
りがいを感じます。私がコーベヤを志望した理由にも繋がりますが、自分がお客様の役に立てていると感じたときに、もっと頑張ろう、もっと喜んでいただこうと思います。
お客様の笑顔や一つ一つの言葉が自分の頑張る源になっているなと、入社してまだ半年ですが実感しています。

働いてみたからこそ分かるコーベヤの一面は?

コーベヤでアルバイトを1年やっていたこともあり、これといったものはないですが、皆さん本当に仲が良く、全員コミュニケーション能力が高いと思います。私自身は加古川で勤務していますが、加佐の事務所に行った際はみなさん話しかけてくれますし、他愛もない話から仕事の話まで、和気あいあいと楽しい雰囲気です。
「人の元気をデザインする」を体現するべく、みなさんの表情も非常に明るいです!

SCHEDULE
1日のスケジュール

  • 9:30
    出勤

  • 10:00
    仕入れ、売り上げ処理

    その日に入ってきた商品の仕入れ、売り上げ処理を行います。

  • 11:00
    見積り

    加古川市や小中高事務局からの見積りなどを行います。

  • 12:00
    外商準備

    その日にお伺いする外商先への納品物の積み込みなどを行います。

  • 13:00
    お昼休憩

  • 14:00
    グラブ紐修理など

    お客様に満足していただけるように丁寧に修理します。

  • 15:00
    外商先へ移動

    放課後の時間に合わせて移動を始めます。

  • 16:00
    外商先で納品、提案

    注文をいただいた商品の納品、またそれ以降の商品の提案を行います。

  • 18:30
    退勤

    一日の振り返りを行い、退勤します。

リクルートページに戻る
INTERVIEW
他の社員インタビュー